top of page
コメント その1

コメント その1

Class of 2016 YM (Marketing ⁄ Management 専攻)

Owen の満足度とその理由

90%。とても満足していますが、残りの10%は限られた2年間の中でもっと出来ることがあったのではないか、ということで90%とします。
 

Owen に来て自分はどう変わったか?

自分の「枠」というのを広げることが出来たと思います。例えば友人との付き合い一つをとっても、日本 人同士では考えられないことが起こることも多々ありましたが、良い意味でそれを受け入れた上で良い関係が築けるようになりました。
 

Owen で最も影響を受けた人物

1人は決められないです。クラスメイト、教授、現地で出会った友人、全ての人の考え方や姿勢に大きな影響を受けたと思います。
 

学生生活を通じて得たもの

たくさんありすぎで決めるのが難しいですが、敢えてあげるならFlexibilityと協調性。多くのグループワークでは、異なる文化、バックグラウンドを持つクラスメイト達と意見をぶつけ合う毎日でした。日本で仕事をしている時とは比べものにならない意見や主張の仕方に出会うことで、新しい考え方に対するFlexibilityや協調性が向上したと思います。
 

好きな教授(Top 3)

1. Mümin Kurtuluş

私達JBCのお世話をしてくれている教授で、大変お世話になりました。人柄に加え、彼が担当するoperationの必修授業もとてもわかりやすく満足のいくものでした。

2. Tae Young Park

韓国出身のHOP担当教授。HOPの授業で2つお世話になったのに加え、independent studyでも2度もお世話になりました。とても優しい人柄に加え、授業でも生徒の質問にとても親身に対応してくれます。

3. Brian MacCan

Strategy担当教授で、見た目は一見怖そうですが、授業は大変わかりやすく、質問にもとても親身になって対応してくれる人気の教授です。

 

お勧めの授業(Top 3)

Strategic Alignment of Human Capital (Tae Young Park)

HOPの必修授業で企業戦略に基づき人事戦略を考える授業。最後のグループ課題では地元の企業にインタビューをし、実際に人事戦略に対する提案をするというとても実践的な授業で、HOP専攻ではなくてもぜひお勧めする授業です。

Negotiation (Jessica Kennedy)

交渉術について戦略的に学ぶクラスであり、授業ごとに異なるパートナーがアサインされ、自分に与えられた役割に基づいて交渉を行う。自ら戦略を立てて交渉を行うことが出来るので、帰国してからの業務においてもとても役立つことに加え、海外の生徒達の交渉の仕方はとても参考になりました。

Managing and Improving Processes

大人気教授 Nancy Lea HyerのOperationの授業。Process AnalysisとStatistical Process Controlを学び、どうビジネス効率をあげていくかを学ぶ授業で、内容もさることながら教授のプロ意識の高さには脱帽でした。私自身operation専攻ではなかったが、毎回多くのことを学ぶことが出来、とても満足しています。

 

最もタフだった授業

Managerial Statistics

統計学の必修授業。もともと数学が得意ではないことに加え、あれだけ数字が出てくることで、一種の拒絶反応が出て大変苦労しました。ただし、毎週TAセッションを行ってくれるため、毎週活用し何とか乗り越えることが出来きました。

 

Owen のここが好き

やはり small communityならではの協調性。生徒間や教授との距離も非常に近く、半年もすれば顔、名前の知らない学生がほとんどいなくなり、学校で会ってもみんなとてもフレンドリーでした。卒業後も継続して仲良く出来る海外の友達が沢山出来たことも、small communityに助けられた面があるように思います
 

Owen への要望

いくつかプロジェクト関係の授業で2mod継続して深く学ぶ授業があるが、もう少し多くあったほうが良いと思います。興味のある授業でもっと深く学びたいと思っても1modで終わってしまうことで、長期間のプロジェクトに取り組むことが難しい場合がありました。
 

最も印象に残っているイベント

やはりJapan Week。2年連続で行うことが出来、入学前からやりたかった日本の文化の普及に 少しは貢献出来たのかな、と思いました。特に2年目は、JBCのPresidentとして、イベント運営ではなかなか大変な面もありました。しかし、この年は、初めて日本人以外のboard memberをJBCに迎えており、日本人以外の学生と一緒に企画、運営を行えたことはとても良い思い出になりました。
 

アメリカ生活で最も楽しかった事

いろいろな都市に旅行に行くことが出来たこと。学期中は週末も勉強漬けの毎日ですが、秋休み等の休暇にはいろいろなところへ旅行に行きました。クラスメイトともNYやグレートスモーキー、メンフィスなどへ一緒に旅行へ行ったこともとても良い思い出です。
 

アメリカ生活で最も嫌だった事

空港近くの高速道路での接触事故。急な車線変更の車にぶつけられました。日本ではありえないですが、絶対に自分の非を認めないところはアメリカならでは。怪我もなく不幸中の幸いでその後は周囲の車の動きに最新の注意を払うようになりました。ナッシュビルは他の大都市に比べてかなり運転しやすいとは思いますが、それでも日本よりもマナーはだいぶ悪く、ヒヤヒヤすることが何度もありました。
 

ナッシュビルのお勧めスポット

Bridgestone Arena

アイスホッケーの試合やコンサートでよく行きました。アメリカで大人気のアイスホッケーを初めて生で見 た時は感動しましたし、マドンナのコンサートなど、日本ではかなり高額なものも比較的リーズナブルに 楽しめるのも驚きでした。

 

Southern (ダウンタウンにあるアメリカンレストラン)

ガンボなど南部の料理を美味しく楽しめる人気レストラン。生ガキもとても美味しくいただけます。私は アメリカの料理は基本あまり好きではなかったですが、ここは何度も行きました。

bottom of page